心療内科

社会不安障害と共存しようと思う

こんにちは! 志月です 社会不安障害に対して、考え方が変わってきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 社会不安障害は脳の病気(仮説) はっきりとした原因はまだ分かっていませんが、社交不安障害が起こる背景には、脳内の情報…

映画「ミステリと言う勿れ」観に行かれました!(ネタバレなし)

こんにちは! 志月です 中学時代から大ファン、田村由美先生の原作の実写版映画、観に行かれました♪ 「行かれました」というのは、ただ好きな映画を観るということが難しいからなんです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 映画に行くの…

調剤薬局

こんにちは! 志月です 今日は通院日でした。 処方箋をいただく調剤薬局で、数年前の出来事を急に思い出したので書いてみました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 調剤薬局はひとつにしてます 精神科・心療内科・メンタルクリニック …

『社会不安障害』と病名がつくまで

こんにちは! 志月です 今回は、今できないことを先に書いてみます。 人混みは、無理です。 人が近くにいると、汗が止まりません。 2人しか歩けないような歩道で、人とすれ違うことができません。 電車で座っている時、他人が隣に座ってきたら、立ち上がり…

久々の『うつ病的症状』

こんにちは! 志月です どうしよう…久しぶりに息が苦しい。酸素が足りない。何をしたらいいかわからない。薬飲んでるのに。両手が小刻みに震える。一旦横になって仮眠してリセットしたほうがよさそうだ。— 志月(SAD/IBD•CD/IBS) (@_shiduki_blog_) 2022年…

『プラセンタ注射(胎盤注射)』

こんにちは! 志月です 半年ぶりの、プラセンタ注射(胎盤注射)。 花粉症も始まるので、これからは週1打てれば、なんとかなりそうです♪ 私は、今4つの診療科に通院しています。(胎盤注射入れたら5つの科です。) 私の持病のほとんどに効果が見られるの…