『社会不安障害』と病名がつくまで

f:id:shiratama-anmitu:20220303232654p:plain

 

 

 

こんにちは! 志月です 🌙

 

 

今回は、今できないことを先に書いてみます。

 

 

人混みは、無理です。

 

人が近くにいると、汗が止まりません。

 

2人しか歩けないような歩道で、人とすれ違うことができません。

 

電車で座っている時、他人が隣に座ってきたら、立ち上がります。

 

電車でドア側に立っている時、真向かいに人が立っていると、場所を変えます。

 

電車は空いている時間で、数分が限度です。

 

飲食店で隣や前に他人がいると食べられないので、テイクアウトのみです。

 

そもそも、人に触れることができません。

 

人肌が気持ち悪いです。

 

周りで、他人の話し声が聞こえるだけで、走って遠ざかります。

 

他人に話しかけられたり、構われることに吐き気を感じます。

 

知人と話していても、汗が止まりません。

 

映画館には行かれません。(荷物置きが横にある少し高額な席のある所は平気です)

 

キャップをしていると、落ち着きますが、人が見切れると無理です。

 

 

f:id:shiratama-anmitu:20220303232259p:plain

     無料写真素材なら【写真AC】

ちょいちょい癒しの写真も入れつつ書いていきますね😅

 

 

 

 

社会不安障害って何?

 

あがり症・対人恐怖症とも言うかもしれません。

 

 

脳内の神経伝達物質のバランスの乱れで、不安を和らげる「セロトニン」が健康時より量が減ってしまいます。

 

 

人それぞれ、症状は違います。

 

 

不安材料が違うからです。

 

 

私の原因

 

ぶっちゃけ精神的には強い方で、不安なんて考えもつかないです。

 

 

忍耐強く弱音を吐かない、その場の空気を読んで行動を起こすタイプでした。

 

 

どちらかというと、コミュ力高めの頼られる側の人間でした。

 

 

いつも周りに仲間がいると言う毎日でした。

 

 

ガキの頃バンド活動をしてまして、歌う人だったんです。

 

 

ガキの頃なので、やりたい放題に暴れてました笑

 

 

音楽から離れ、年齢を重ね、徐々に自分の声で歌えなくなっていきました。

 

 

カラオケで、リクエストしてくれた曲も歌えなくなり、とうとう話す声も詰まったような、途切れ途切れの声になっていきました。

 

 

自分が得意としていたことが、どんどんできなくなっていきました。

 

 

声には自信があり、話すことも嫌いじゃなかったのに、私の声がおかしくて、「え?」って聞き返される回数が増えていき、話をすることから遠ざかるようになりました。

 

 

ちょうどその頃、クローン病宣告をされました。

 

 

私は不安が理解できていない、社会不安障害。

 

 

心療内科に行くまでの症状

 

声が出なくなったのは、精神的問題があるからと、仲間達から言われる。

 

 

コンビニでレジの方から、お釣りを受け取れなくなる。

 

 

…もちろん受け取りますけど、とにかく気持ち悪い。

 

 

整体やエステで、素肌にする施術を受けられなくなる。

 

 

服の上からなら問題なしでした。(今は無理です!)

 

 

ネイルにも行かれなくなりました。

 

 

美容院はほとんど肌に触れることはないので大丈夫です👍

 

 

背中が痛くなり、呼吸が浅くなる。

 

 

過呼吸でぶっ倒れる。

 

 

ドリンクの回し飲みができなくなる。

 

 

人の家に行かれなくなる。

 

 

人の手料理が食べられなくなる。

 

 

毎食前に、薬局のストレス緩和系漢方胃薬を飲まないと、仕事できない。

 

 

f:id:shiratama-anmitu:20220303232332p:plain

無料写真素材なら【写真AC】

 

こんな人間なんだと思っていた

 

私は、超潔癖な人間嫌いなんだ!!!

 

 

年を重ねるにつれ、性格変わったのかな?と思ってました。

 

 

それも個性だから仕方ないと、人を遠ざけていきました。

 

 

精神力だけで乗り越えてきたけど、もう限界なのかなって。

 

 

 

 

 

そういえば子供の頃…

 

授業で教科書を読ませれたり、答えを言わなければいけない状態が苦手でした。

 

 

教師から、名前を呼ばれるだけで汗が止まらなかったです。

 

 

電車に立って乗っていると、足がガタガタ震えて、膝から抜けるように倒れたりとか普通にありました。

 

 

1人の時は、1駅ずつ下車したりしていました。

 

 

両親は乗り物酔いする子って扱いだったので、私もそう思ってました。

 

 

母親が専業主婦で、家では監視されているように感じ、窮屈でした。

 

 

母親のストレスは、全て小学生の私が受け止めていました。

 

 

でも、小学4年になってからは、習い事が増え、放課後は自由になりました!

 

 

他校とも交流が増え、いろんな学校に友人ができました。

f:id:shiratama-anmitu:20220303232213p:plain

無料写真素材なら【写真AC】

 

現在の私

 

ただの人間潔癖かと思いきや、社会不安障害と病名ががつきました。

 

 

今は、人との交流はないし、友人もいません。

 

 

タバコも吸えない、夜遊びやめた、お酒も飲まない、化粧もやめた、派手髪卒業…誰が私と遊んでくれるんだか笑

 

 

思い出も、連絡先も全部処分しました。

 

 

大切なヤローどもに、気を使わせたくないからです!笑

 

 

私は今、SSIR系抗うつ剤と抗不安薬を飲んでいます。

 

 

私にとって、過呼吸を防ぐための薬です。

 

 

ガキの頃たくさん暴れたし、やりたいことも全部やりました。

 

 

これからは、穏やかに過ごして行きたいです。

 

 

私は1人が1番好きです。

 

 

以上、これからも誰にも迷惑かけず生きて行きたい志月でした🌙

 

✉️コメント=「X」にて熱烈歓迎✉️