2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは! 志月です 今日は、早朝よりウォーキングに出て、日光浴もでき、身体がととのっています! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ということで、思い出したかのように、過去にネックレスだったパワーストーンを解体したときに余…
こんにちは! 志月です どうしよう…久しぶりに息が苦しい。酸素が足りない。何をしたらいいかわからない。薬飲んでるのに。両手が小刻みに震える。一旦横になって仮眠してリセットしたほうがよさそうだ。— 志月(SAD/IBD•CD/IBS) (@_shiduki_blog_) 2022年…
こんにちは! 志月です 耳鼻科の先生がおっしゃってました! 「今年は花粉少ないんだって!だから大丈夫!」 …ん?何が大丈夫?笑 花粉が少ないのはとても有難いですが、副鼻腔炎があるのとないのとでは大分症状に差が出る気もします 副鼻腔炎歴3年くらい…
「この病気は、治りません」 37歳の時、総合病院担当医師から伝えられた。 こんにちは! 志月です クローン病という難病を告知されるまでの12年間を振り返ってみました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); はじめに 25歳、初めて…
こんにちは! 志月です 2022年1月20日は「大寒」です。 1年で最も寒い日です❄️ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 体調の良い私は、本日部屋に篭りながらIpadを使いまくっている訳で… どちらかかというと、暑さより寒さのが強い…
こんにちは! 志月です / クローン病の皆さーん!!! \ …豚肉、食べられますか? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 鶏肉>牛肉>豚肉と言われていて、その日の体調でイケる日は、牛肉食べていて、ここ数年、豚肉料理は食べておらず。…
こんにちは! 志月です 月経困難症の処方箋ディナゲスト0.5錠を飲み始め1ヶ月が経ちました。 排卵を止めるホルモン剤です。 今までは、生理痛対策は低容量ピルでした。 …かれこれピルは10年くらい飲み続けました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
こんにちは! 志月です 半年ぶりの、プラセンタ注射(胎盤注射)。 花粉症も始まるので、これからは週1打てれば、なんとかなりそうです♪ 私は、今4つの診療科に通院しています。(胎盤注射入れたら5つの科です。) 私の持病のほとんどに効果が見られるの…
こんにちは! 志月です ここ数ヶ月、頭痛がひどく、痛み止めも効かず。 副鼻腔炎のせいなのか、ピルを長期間服用していたからなのか、クローン病のせいなのか、思い当たることが多すぎてとりあえずの痛み止め服用 (´・ω・`;) プラセンタ注射に半年行かれてな…